日常の水分補給に
飲み口がやわらかく、からだにすっとしみわたる軟水だから日常の水分補給にぴったり。
朝目覚めた時、食事中、運動時、休憩の合間など、あらゆるタイミングでの水分補給にオススメです。
普段の食事にも
お米を炊く時の水として、煮物やお味噌汁などの水として、時にはおいしいコーヒーを淹れる水としても大活躍。あらゆる料理にご活用ください。
離乳食にも
離乳食づくりは水にもこだわりたい。
まろやかな軟水なので、離乳食づくりにもオススメです。
割り材としても
水がおいしいから色々なものと割ってもおいしい。
フルーツ、濃縮シロップなどアイデアが広がります。
氷づくりにも
おいしい水で氷を作るといつもの飲みものがもっとおいしくなりますよね。
「キリン 自然が磨いた天然水」はおいしい軟水だから氷づくりにもぴったり。
-
※氷をつくる際は製氷皿をご使用ください
備蓄用の水としても
必要なものを必要なだけ備蓄しておく“スマートストック”がオススメ。
毎日の料理や生活の中で上手に入れ替えて「かう→つかう」をしっかり習慣づけると備蓄も苦になりません。
便利でエコなラベルレス
ラベルを無くすことでゴミの量を減らせるとともに、ラベルを剥がす手間を省き分別もラクラク。
Q:水の種類にはどのようなものがあるの?
農林水産省の『ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン』は容器入りの飲用水について、ナチュラルウォーターなどを表示できる条件について細かく定めています。
「キリン 自然が磨いた天然水」はナチュラルミネラルウォーターに該当します。
- ナチュラルウォーター
-
特定の水源から採水された地下水を原水とし、沈殿、濾過、加熱殺菌以外の物理的・化学的処理をしていない水のこと。
- ナチュラルミネラルウォーター
-
ナチュラルウォーターのうち鉱化された地下水(地表から浸透し、地下を移動中又は地下に滞留中に地層中の無機塩類が溶解した地下水(天然の二酸化炭素が溶解し、発泡性を有する地下水を含む)をいう。)を原水とした水のこと。
- ミネラルウォーター
-
ナチュラルミネラルウォーターを原水とし、品質を安定させる目的等のためにミネラルの調整、ばっ気、複数の水源から採水したナチュラルミネラルウォーターの混合等が行われている水のこと。
- ボトルドウォーター
-
ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター及びミネラルウォーター以外の水のこと。
Q:鉱水ってなに?
農林水産省の『ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン』では、原水は7種類に区分され、その中で鉱水とは「ポンプなどにより採取した地下水の内、溶存鉱物質により特徴づけられる地下水」と定義されています。また、上記ガイドラインでは、ミネラルウォーター類の容器などに原水を表示することとなっており、水の硬度によって分類される「硬水」とは別の意味があります。
- 浅井戸水
-
浅井戸からポンプなどにより採取された地下水
- 深井戸水
-
深井戸からポンプなどにより採取された地下水
- 湧水
-
自噴している地下水
- 鉱泉水
-
自噴する地下水の内、水温が25℃未満かつ溶存鉱物質などにより特徴づけられる地下水
- 温泉水
-
自噴する地下水の内、水温が25℃以上または温泉法第2条により特徴づけられる地下水で、溶存鉱物質などにより特徴づけられ飲用可能な地下水
- 伏流水
-
上下を不透水層にはさまれた透水層が河川と交わる時、透水層内に生じる流水
- 鉱水
-
ポンプなどにより採取した地下水の内、溶存鉱物質などにより特徴づけられる地下水
Q:軟水と硬水ってなに?
カルシウムイオン、マグネシウムイオンなどは、水に含まれている鉱物イオンで、ミネラルといわれています。
このミネラル量の指標が硬度です。この硬度は軟水・中硬水・硬水の3つに分けられ、日本の水のほとんどは軟水になります。
一般的にくせがなくて飲みやすいと表現されています。
-
※硬水と軟水の区分については、上記以外の基準で区分する場合もあります。
Q:pH値ってなに?
pHとは、水溶液の性質(酸性・アルカリ性)の程度をあらわす単位です。0~14までの数値であらわし、真中のpH7を中性、7より低い方を酸性、高い方をアルカリ性と区分しています。
キリン 自然が磨いた天然水 2000ml ペットボトル
-
※入数、荷姿は取扱店によって異なります
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 2000ml ペットボトル
-
※入数、荷姿は取扱店によって異なります
キリン 自然が磨いた天然水 600ml ペットボトル
-
※入数、荷姿は取扱店によって異なります
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 600ml ペットボトル
-
※入数、荷姿は取扱店によって異なります
商品や取扱店に関するお問い合わせ先
-
※お近くの店舗でご案内できない場合がございますことをご了承ください。