- 水にもこだわり、余計なものは何も入れない、純水を使用しています。
![](./assets/img/top/point02_img.jpg)
口に含んだ瞬間にふわっと広がる、
切りたてのレモンのようなさわやかさと、
すっきりとした後味の透明炭酸です。
-
誕生当時から、国民の健康を願って「絶対二人工着色ヲ施サズ」という信念のもと、無色透明に。その透明さを見せるため、当時は珍しかった透明な瓶で販売。さらに品質保持のため、1本ずつ紙に巻いて出荷していました。
-
キリンレモンが大切にする透明感とさわやかなおいしさを丁寧に表現。また中央に配したキリンブランドの象徴である聖獣麒麟は、私たちのものづくりに対する本気の決意です。
![瀬戸内マークについて](./assets/img/top/mark.png)
- キリンレモンは
「瀬戸内ブランド登録商品」です -
瀬戸内ブランド登録商品は、瀬戸内エリア特有の「自然(島や内海)」、「食」、「歴史」といった資産をもとに創意工夫によって開発された商品を、せとうちDMOが登録したものです。「瀬戸内」のブランド価値を向上させ、広く国内外に認知が広まることを目指しています。
キリンレモンの素材へのこだわりの結果、「瀬戸内ブランド登録商品」として認められています。
※対象商品:キリンレモン 500mlPET、キリンレモン 1.5LPET、
キリンレモン 炭酸水 500mlPET
*「瀬戸内ブランド登録制度」についてはこちらから
https://setouchitourism.or.jp/ja/service/product/
(せとうちDMOウェブサイト)
![ベルマークについて](./assets/img/top/bellmark.png)
- キリンレモンはベルマーク運動に参加し、
未来を担う子供たちを応援しています。 - キリンレモンは、ベルマーク収集(しゅうしゅう)からだれでも気軽に始められる、「ベルマーク運動」に参加しています。「ベルマーク運動」は、未来を担う子どもたちの教育環境整備の助成運動を行う活動で、キリンビバレッジでは2008年より、ベルマークつきの商品の販売(はんばい)を実施(じっし)しています。ベルマークは、商品のラベル、または商品パッケージについています。対象の商品を飲み終わった後に切り取って集めると、集めた点数で学用品を買うことができます。